4月26日(月) この日のはせっこ(はな組・かぜ組散歩)
4月28日(水) 4月の誕生日会
4月26日(月) この日のはせっこ(はな組・かぜ組散歩)
毎年4月。初めての散歩は幼稚園の目と鼻の先にある光則寺。
日差しの暖かい今日。はな組とかぜ組の子ども達が出かけるようです。
きいろ(年長)の子はあか(年少)の子と
あお(年中)の子はあおの子同士で手を繋ぎ、いつもの散歩スタイル。
列が整ったら、かぜ組から出発進行!!
![100426-02.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100426-02.jpg)
おたまじゃくしやメダカを探したり
太陽と新緑でキラキラした木々を楽しみながら
ののさまのおうちに到着。
「いつもみんなを見守ってくれてありがとうございます」
帰り道、後から出発したはな組と遭遇!!
![100426-03.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100426-03.jpg)
「ばいばーい」「また幼稚園で遊ぼうねー」
楽しい散歩中に出会えたからか、なんだかとっても嬉しそう。
幼稚園に戻ると、楽しい遊びが広がっていて。
みんなそれぞれに散らばって行きました。
![100426-05.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100426-05.jpg)
さてさてそろそろ片付けの時間。
みんなで協力して片付けしますよー。
![100426-07.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100426-07.jpg)
あれあれ?朝、門のところでお母さんを求めて泣いていたあか(年少)の子が
「まだ帰りたくなーい」って
「そうだね。トロトロの泥気持ち良いよね。でもお母さんそろそろ迎えに来るよ」
4月28日(水)4月の誕生日会
今日は新入園の子にとっては初めての誕生日会。
4月の誕生日の子を、それぞれの組で祝います。
外は冷たく激しい雨が降っていますが
部屋の中ではみんなにこにこ楽しそう。
「お誕生日のお友達は誰かな?前に出てきてください」
誕生日の子がのの様に献花をして、
みんなで歌を唄った後はお母さんにインタビュー。
![100428-02.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100428-02.jpg)
保育者から手作りのカードのプレゼントを受け取り
みんなで考えたお祝いのプレゼント。
かぜ組の子達が考えたのは、おおきなくじらに乗って
フルーツがたくさんのったケーキを食べに行く!!
♪おおきなくじらに乗ってます〜
みんなで考えた替え歌をうたいながらケーキが登場。
「バナナも食べてね」「ぶどうもおいしいよ」
![100428-04.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100428-04.jpg)
はな組でもケーキでお祝い。
「3段ケーキでぇす」「違う!4段だよ!!」
誕生日の子のところまでみんなでケーキを運んで
「さぁろうそくの火をふきけしてください」
「あ!あか(年少)の子が先に吹き消しちゃった!!」
でも大丈夫。
「まだまだろうそくありますよぉ〜」
誕生日の子がろうそくを吹き消してたら
さぁみんなでケーキを食べましょう。
![100428-06.jpg](https://hasecco.com/wp-content/uploads/recovery_2021/100428-06.jpg)
楽しい誕生日会の後は、それぞれが楽しい事を見つけて
自由に元気いっぱい遊んでいました。