はせっこアルバム
2005年7月11日

7月7日(木) 黄色の子お泊り準備(お風呂を完成させよう!) 7月8日(金) 黄色の子 お泊りで寝る場所

7月7日(木) 黄色の子お泊り準備(お風呂を完成させよう!)

0706yamada_1.jpg 今日は七夕さま。子どもたちの飾りつけた大きな笹が風に揺れる園庭で、黄色の子(年長)は来週末に迫った「お泊りの日」に向けて、お風呂を完成させることになりました。 0707wakui2.jpg 0707wakui3.jpg 「完成したら、今日は試しにお水をいれてみようと思います。」保育者の言葉で、黄色の子おおはりきり! 0707wakui4.jpg 0707wakui5.jpg 0707wakui6.jpg 出っ張った木を、のこぎりで切っていきます。 一人ではぐらぐらして切りづらい。仲間がすっと支えてくれます。 さすがのチームワーク、お泊まりに向けて力を合わせ、さあ、おふろの完成まで後一息。 0707wakui7.jpg 0707wakui8.jpg お風呂へいくまでに乗る乗り物『クワガタ号』と『おはな号』も完成間近です。 0707wakui9.jpg 0707wakui10.jpg 0707wakui11.jpg いよいよシートをかけて、お水をいれます!牛乳パックを手に、何度も水くみに走る子どもたち・・・ 0707wakui12.jpg 「ええいっ!もう入っちゃえ〜」となかなか水のたまらないお風呂に入ってしまいました。 0707wakui13.jpg 完成!! のはずでしたが、せっかくの力作'木の桶'がブルーシートに隠れてしまうし、 水は入れても入れても、漏れていくし・・・ もうちょっと考えましょう!ということになりました。 それでも、「おふろ入ったよ〜。」「足だけ。」 お迎えの時には、お母さんに嬉しそうに話している黄色の子達でした。

7月8日(金) 黄色の子 お泊りで寝る場所


今日は海へ行く予定でしたが、あいにくの天気だったため、黄色の子はお泊りの準備をしました。 0708_yamada1.jpg 寝る場所の床を磨き、布団を敷くござを拭き、寝る場所を決めます。 保育者が「寝る場所には何があるといい?」と聞くと、「一緒に寝る人形、、絵本の棚、お茶のセット、着替えの入れ物、夜行きたくなっちゃうからトイレ・・・」 0708_yamada2.jpg 0708_yamada3.jpg 0708_yamada4.jpg まず始めに、濡れた雑巾で床を磨きます。こんなに楽しく掃除をしてしまう子ども達。 くるくるくるくる、床を泳ぐミズスマシがいっぱいです。 あっちでごつん、ぶつかっても、笑い転げています。 0708_yamada5.jpg きれいに磨き終わった部屋では上履きは履かず、廊下に脱いで並べます。 0708_yamada6.jpg 0708_yamada7.jpg 次は、布団を敷くござを乾拭きします。きれいになったござを持って、寝たい場所へ移動します。 「◯○くんの隣がいい。」「でも,もう約束しちゃったんだよ。」「なんだ、じゃあ、△△君のところにいくからいいよ。」 ほとんど混乱もなく、すんなりと決まりました。 PICT0052.jpg 隣の部屋で自分の場所が分かるように、小さな画用紙に絵を描きました。 保育者が名前を書き、ござの頭を置く方にテープで留めます。 裏に両面テープにして貼ったり,四角く囲んだり、友達にやってもらったり。貼り方も様々。 0708_yamada9.jpg 今日は、お掃除が楽しくて、寝るところに置くものを作るところまでは行きませんでしたが、早くに名前をつけ終わった子は,取りかかりました。 「みんなで寝る前にトランプするの!」手製のトランプをせっせと作っています。 黄色の子達が二階の真ん中の部屋で準備をしている間、赤、青の子(年中、年少)達は、大きな大きな七夕飾りを、片付けられるように、のこぎりで小さくする事になりました。 DSCF0995.jpg PICT0021.jpg PICT0010.jpg みんな、おしゃべりもせず、のこぎりをひいて行きますが、切って行く場所がなかなか定まりません。 右に左に、ぶれながら、ようやく歯が入っていき、ギコギコといい音に変わります。 PICT0022.jpg 細い枝の部分はたわんでしまうので、一人では切れません。 長谷っ子は自然と共同作業が身に付いていくのです。 PICT0040.jpg 「どうして二人で切っているかと言うとね、なかなか切れないからなの。」 そうか、そうか、頑張ってるね。 PICT0043.jpg やった!切れたね。満足そうなこの笑顔。 PICT0049.jpg こちらも、大きな枝が切れて、持ち上げて見せてくれました。 本物を使う事で得られる達成感は、格別です。