10月28日~11月2日
2023年11月6日

10月28日(土) こどもがつくる世界で一緒にあそぼう!!

10月に入ってから、日々少しずつ作っては直し、どんどん増えてきた”はせっこたちのせかい”が、
今、園庭中に広がっています。
自分たちで作り、楽しんできたこのせかいで、おうちの人とも一緒に遊びたい!
今日はみんなが楽しみにしていた一日です。

まずは親子で探検。テング山、テング橋、きょうりゅう、バナナ滑り台、海と島、線路、めがねトンネル…
みんなそれぞれ、自分たちで作ったものだからこその愛着がいっぱい!
おうちの人に教えたい気持ちもいっぱい!


「このくぎ、せん ごひゃく にじゅう ごほん打った!」
「このきょうりゅう、ここの口から入れるんだよ!」
「ここ大人が乗っても壊れないよ!」
「マンモとえんちょの、めがねトンネル、これ通ると幸せになれるんだよ!」
探検をしていたら、バナナの滑り台を滑る子ども達を、
「食べて食べて~!」と待ち構えている大人バナナが!
探検のあとは、みんなで「テングかくれんぼ」!
まずは子どもテングが隠れます。
「もういいかーい?」「グンテ~!(まーだだよー)」
「もういいかーい?」「テング~!(もういいよー)」
大人がかくれる番では、森の中の線路になりきる母が!
絵の後ろにも隠れたりして、みんな本気です。

隠れているママをなかなか見つけられない子も。
ママの方もずっと待ってたから見つけてもらってよかったー!
そして最後は…何の行列?と思ったら、
宇宙船(大人)に乗って、海までワープできるんだって!

乗り心地、どうだったかな?

11月2日(木) 御会式(おえしき)

10月13日は日蓮聖人がお亡くなりになった日。
光則寺の御会式とは別日の今日、はせっこ達もののさまのお家(光則寺本堂)に参拝に来ました。

みんなきれいに靴を揃えて本堂に上がります。中は厳かな空気が流れます。
11月がお誕生日のきいろの子(5歳児)が、みんなを代表してお花をお供えします。
そして静かな気持ちでお話を聞きます。
「日蓮聖人がお亡くなりになった時、秋でありながら桜の花が咲いたと言われています。
亡くなった人は何かしらのお話を残していくんですね。
生きている人はそれを大事に胸にしまって生きていく。
胸の中にはいつまでも、その人が生き続けていくんだね。
光則寺にも今、桜の花が咲いています。
もしかすると桜の花も、そんな思いで季節外れのこの時期に咲くのかもしれないね」。
その後、子ども達に4枚ずつ蓮の花びらをかたどった散華が配られます。
これを音楽に合わせて散布し、日蓮聖人を供養します。
参拝が終わると日蓮聖人の手から繋がっていると言われる「善の綱」を掴んでさよなら!
この綱「ののさまと握手できる綱」なんですって!