5月28日(火) 5月誕生会 準備
5月29日(水) とり組 誕生会
5月28日(火) 5月誕生会 準備
朝の風景。
保育者の手伝いで、水槽を洗っています。
「お手伝い、えらいね!」
と声をかけたら、とびきりの笑顔で応えてくれました。

元気な朝のあいさつの後、
♪長谷幼稚園の歌、でんでんむし、手をつなごう♪
みんなが大好きな歌が続くと...

楽しい気持ちがふくらんできたみたい。
「いい歌だね〜」「立って、輪になって歌おうよ!」
とノリノリ☆の子ども達。

いい声、出てます!

みんなの気持ちが、自然に一つになってきた所で
5月の誕生会について、アイディアを出し合いました。
「どんなお祝いにしてあげようか?」
「いちごちゃんとか、いろんなフルーツが出てくる話!」
「恐竜くんも出てきて、最後に仲良くなるのは?」
「いいねぇ〜!!」

思い思いに形にしていきます。
5月29日(水) とり組 誕生会
誕生日の子ども達がののさまにお花を差し上げます。

おうちの方にインタビュー。
「我が子のギュっとしたくなっちゃうところは?」

おおきい絵本。
ふとっちょになったいもむし君に、
子ども達は思わず「わぁ〜!!」と歓声をあげます。

いもむし君が蝶になり、プレゼントのお手紙を運んでくれました。

フルーツちゃん、恐竜君がお祝いのパーティをします。

フルーツちゃんの世界では「ハイチーズ!」ではなくて
「ハイ、リンゴ!」「ハイ、ぶどう!」
フルーツちゃん&恐竜くんの皆さんを記念撮影しました。
素敵な誕生会でした。