5月20日(月) 雨の日の過ごし方
5月24日(金) 園庭での時間
5月20日(月) 雨の日の過ごし方

雨の1日の始まり。
そら組の中では流行のヘビを作ることに。
身体がすっぽりと入ってしまう程の大きな段ボールで、さてさて、どんなヘビが出来るかな!?

相談しながら、笑いながら♪
何を作っているかは『ナイショ〜!!』ですって。

雨粒の見える素敵な場所。たわいのない会話の数々・・・心落ち着く場所になっているよう。

大好きな絵本の部屋。ゆっくりとした時が流れる。

裏も表も紙芝居。
得意気に友だちに見せて、2人でとっても嬉しそう♪
5月24日(金) 園庭での時間

ののさまの家まで散歩に出かけます。
あかの子の手をしっかり支えるきいろの子の表情は、すっかりお姉さんの顔!!

保育参加『きょうはみんなはせっこ』
『目、つぶって〜!!』・・・さてさて、何が始まるのかな!?

木陰では絵の具の世界。
『チョコレートだよ〜』

大きな砂山。噴火口のような深い水溜りは大人気!!

大きくて深い水溜りが出来たワケは・・・
お父さんパワーでした〜!!

顔に泥付けて・・・何を作る?

みんなで楽しむ遊びの数々。
『みんなはせっこ』真っ青に澄んだ空の下、園庭にはあたたかな時が流れていきました。