10月30日(火) 保坂和志さん講演会
10月31日(水) 誕生会
10月30日(火) 保坂和志さん講演会
長谷幼稚園の卒園生で小説家としてご活躍の保坂和志さんの講演会が行われ、
当時の保育者の方々、OG、OB、長谷ママ、たくさんの方々が集まりました。

保坂さんご自身は落ち着きのない子でよく叱られていたとのこと・・・
当時の保育者からも様々なエピソードを語って頂き、和やかで笑いもあり、
そして耳を傾けていると何だかホッとする、そんな素敵な講演会となりました。
お忙しい中、本当に有難うございました。

講演会の時間、子どもたちの様子を見てみると・・・
みんなで食べるお弁当の時間でした。

片付けも難しいところは自然と支えてくれる素敵な仲間。

食べた後はしっかり歯磨きだね。

歯磨きの後は大好きな絵本の部屋へ。
この後続々と集まって賑やかになりました。
10月31日(水) 誕生会
今日は10月生まれのお友達の誕生会。

お祝いの準備をしなくちゃ!!

みんなでお祝いの歌と手遊びうたを歌います。

誕生日の子はののさまに献花してお祝いです。
『いつもありがとう』の気持ちを込めて。

誕生日の子とお母さんにインタビュー♪
保育者「どんなところがすてきかな?」
母「びっくりするような質問をしてくるところ!!」

別の部屋を覗くと『何歳になったかな?』のインタビュー中。
「6歳」何だかとっても嬉しそう♪

二階の部屋ではお祝いのパーティーの真っ最中!!
「おめでとうの御みこしだよ」「ワッショイワッショイ!!」

みんなでお祝い楽しいね!!
誕生日のお友達とどのようにお祝いしようかと子どもたちで考えて出来上がるパーティー。どうしたら喜んでもらえるかな?あの子はこんなのが好きだよ!とみんなが知っている。
温かい気持ちが伝わる誕生会です。