10月9日(火) はせっこの一日
10月9日(火) はせっこの一日
今週もはせの世界はひろがっています。
遊んでは作り、作っては遊び。どんどん、どんどん広がります。

こちらは木を楽器にして、楽しくうたって演奏しています。

部屋の中ではどんぐりにくれよんで色をぬっていたり、
ロボットや紙芝居をつくっていたり、みんな楽しそう。

片付けの時間。みんなで協力して片付けます。

そして片付けの後は、みんな楽しみお弁当♪
どんな話をしているのかな。

お弁当が終わって、歯磨きを終えた子は
片付けをして、またまた自由に過ごします。
絵本の部屋は大盛況。

横のテラスではひとり静かに絵本を見ている子が。

絵の具も大人気。
「見て?わたしの手。もっと大きい紙にいっぱい描くんだ♪」

もちろん再び外で遊ぶ子もいます。

そして再び片付けをして、お迎えまでの時間
それぞれの部屋で過ごします。
昨日(祝日で幼稚園がお休み)お誕生日だった子のいたかぜ組では
みんなでおたんじょうびの歌をうたい、指ろうそくを吹き消して
その子の好きな歌をみんなでうたってお祝いをしていました。