12月20日(月)&12月21日(火) 2学期のおわり
12月20日(月)&12月21日(火) 2学期のおわり
今週は残り2日で、幼稚園は冬休みに入ります。
幼稚園で遊ぶのも、学年別のクラスで過ごすのも今年はあと2日。
みんな思い思いに過ごします。

畑の大根に水をやり、様子をチェックする青の子。

部屋の中や外でする絵の具。
遊具で遊んだり、砂いじりをしたり。

やり残したことはないかな?惜しむように遊ぶ子ども達です。
遊びの時間も終わり部屋に戻ると、
「マンモコックがおいしいおいもを作ってくれたよ♪」
と、みんなに一つずつおいもが配られました!

なんだかさっきからいいにおいがすると思った(^^)

思い切り遊んだあとのおいも、甘くておいし〜

パワーの出たところで、今度はお掃除です。
床のゴミを拾って、部屋をきれいにします。

ぞうきんをもらって、

赤の子も、しっかり靴箱やロッカーのお掃除ができます。

黄色の子はお掃除も終わり、持ち物チェックをして、帰り支度。
クレヨンのふたが開いてこぼれないように、テープで留めます。

帰りの歌の時間、赤の子は幼稚園で覚えた歌をたくさんリクエストしていました。
色別の生活に初めはとまどった子もいましたが、終わりの日のこの時間、
みんなニコニコ顔で歌っていました。
明日からは楽しい冬休み。みんなまた来年ね!