3月3日(月) あみあみ山登りとカラフル山制作
ひな祭り
3月6日(木) 黄色の子、稲村小学校へ
桃、赤、青の子、卒園パーティーの準備とリハーサル
3月3日(月) あみあみ山登りとカラフル山制作。
ひな祭り
桃、赤、青の子は王様(オヤジの会)が作ってくれた、あみあみの山を登りに行きました。
あみあみの山は、先週登ったつり橋より手強いぞ。
「のぼりよりこわい。」とへっぴり腰の子、お尻ですべりおりる子、
黙々と下りるももの子のお尻は真っ黒でした。
黄色の子は卒園式に使うカラフル山を作りました。
ふたりでやれば、まっすぐ切るのも簡単。
「私は長く切るから、小さく切ってね。」
べとべとのり、気持ちいい。
指で貼っていた子も、手をのりだらけにして貼りました。
帰る前にひな祭りの歌を歌って、ひなあられをいただきました。
今日はひなまつり。さよならをする前に、みんなで"ひなあられ"を食べます。
封を開けると「あ〜、いいにおい」と女の子たち。
ワクワクしながら、保育者が一人一人に配ってくれるのを待ちます。
全員の手にひなあられが配られたら、いただきます。
残りはののさまに。
「ボク、ののさまになりたいよ。そうしたら残りのあられを全部食べられるんだよね」
3月6日(木) 黄色の子、稲村小学校へ。
桃、赤、青の子、卒園パーティーの準備とリハーサル
黄色の子は稲村小学校に行きました。
「きょうは何小学校へいく日でしょう?長谷小学校だと思う人?」
「シーン」
「稲村小学校だと思う人」
「ハーイ」
「踏み切りは止まってよく見てから渡るよ」
舟盛地蔵の横の坂を上り、切通しの途中のお地蔵様にこんにちはのご挨拶。
稲村小学校に到着です。
体育館で迎えてくれた1年生が鍵盤ハーモニカと太鼓で「聖者の行進」を演奏してくれました。
1年生、担任の先生、教頭先生から
「仲良く遊びましょう」「楽しんでください」とご挨拶がありました。
「カニ、カニ」とカニ歩きでじゃんけんぽん。しっぽとりもやりました。
1年生と黄色の子でグループになって、学校を案内してもらいました。
黄色の子がもじもじしていたら、
「はいれよー」と言われ、「こわぇー」と黄色の子、みんなで大笑いです。
理科室に骸骨の模型を発見、1年生が黄色の子を抱っこして見せてくれました。
体育館に戻り、1年生が「さんぽ」を歌ってくれました。「あるこー、あるこー♪」
手作りのプレゼントもいただきました。
「おれいに、ぼくたちもうたおう」という黄色の子の提案でおひさまのうたを歌うことに。
「おひさまーになれー、そばにいるだけであったかい♪」
「あ、おれ知ってる」と一緒に歌う1年生もいました。
「さようなら」「また来てね」給食のいい匂いがプーンと漂う小学校をあとにしました。
園に残った
桃、赤、青の子は翌日に迫った卒園パーティーの準備とリハーサルをしました。
明日のおわかれパーティの準備をしています。
それぞれの組でお弁当をつくって、黄色の子に食べてもらうのです。
大きな引き出し弁当!中からはサンドイッチやおかずがとびだします。
トイレットペーパーの芯に切り込みを入れたタコウインナー。どんどん詰めるよ。
さあ、お弁当箱にしまおうね。
ちいさい子たちだけで、どうやってパーティを進めるかいろいろ考えます。
まずは黄色の子をトンネルをつくって迎えます。
保育者が黄色の子のつもりで小さくなって、いざリハーサル。
「どうぞ」「食べていいよ」「ひきだしべんとうだよ」
思いおもいのメッセージを添えて、黄色の子に差し出す練習。
みんなで送る歌。「ランララランラン...♪オレ!」
「そうさ、ぼくーらは....」
みんな大のりです。きっと黄色の子もいっしょに歌ってくれるね。