はせっこアルバム
2006年3月15日

3月10日(金) 卒園パーティ『にじいろカーニバル』

3月10日(金) 卒園パーティ『にじいろカーニバル』

06031001niji01.jpg  06031002niji02.jpg 06031003niji03.jpg 今日は一日、黄色(年長)のお母さん達主催のお別れパーティです。 あいにくの雨で園庭で行う予定だった午前のゲームなどが、 部屋の中へと変更になってしまいましたが、 子ども達や、赤・青(年少・年中)のお母さん達は、なにが始まるんだろう?とワクワク。 そこへ現れたのは、レインボーマンとレインボーガール。 司会進行役のおかあさんでした。 まずは、あと一週間で卒園する黄色の子達を一人一人紹介します。 06031004niji04.jpg  06031005niji05.jpg 名前をみんなに呼ばれて、恥ずかしそうに登場。 06031006niji06.jpg  06031007niji07.jpg みんなで、「◯◯ちゃ〜ん!」憧れのお兄さん、お姉さんを大きな声で呼びました。 06031008niji08.jpg BGMは、有志のお母さんによるリコーダーの生演奏です。 全員の紹介が終わると、パズルゲームを始めます。 となりの部屋へ、カードを拾いにいって、パネルに付けてもらいます。 06031009game01.jpg  06031010game02.jpg すると、みんなの大好きな江ノ電ができあがりました。 06031011game03.jpg お次は、じゃんけん汽車ぽっぽ。 06031012game04.jpg  06031013game05.jpg 06031014game06.jpg 虹色のバンダナとカラカラ音の鳴るハンドベルを身に着けた子ども達、 06031015game07.jpg 最後はながーい一本の汽車になって、お母さんのトンネルをくぐりました。 お楽しみは、さらに2階へと場所を移してつづきます。 06031016game08.jpg  06031017game09.jpg 2階へ向かう階段には、黄色の子の赤ちゃんのときの写真が飾られていて、 みんななかなか進めません。 つづいて、毎年恒例の保育者による劇が行われました。 ホソ幼稚園のホソミちゃんは、植えたにじいろの種から出た芽を抜いてみる事に。 でも、ホソミちゃんは力が無く抜けません、仲間を探していると! 夏祭りから現れるはせん人、園庭をゴロゴロしているダンゴムシ、 しゃべり出すと止まらない、立て板に水のトリノちゃん、 おもちつきの時のお父さんが扮した犬のおまわりさんが、再登場。 06031018geki01.jpg  06031019geki02.jpg 06031020geki03.jpg  06031021geki04.jpg ダンゴムシがおまわりさんをひっぱって、おまわりさんが、トリノちゃんをひっぱって、 トリノちゃんが、はせんにんをひっぱって、はせんにんがホソミちゃんをひっぱって、 ホソミちゃんが葉っぱをひっぱって、 うんとこしょ どっこいしょ 06031022geki05.jpg   06031023geki06.jpg すっぽ〜ん、現れたのは、バーバパパならぬバーバジージ。 窓から顔を出していた、ほそだ君と、ご対面。 06031024geki07.jpg   06031025geki08.jpg 06031026geki09.jpg  06031027geki10.jpg フィナーレは、お祝いの演奏とパレードで華やかに。 楽しかったね。 さて、今日お昼は、食事係のお母さん達が試食に試食を重ねて選んだ美味しいお弁当。 「いただきます。」 06031028lunch01.jpg  06031029lunch02.jpg   デザートは、メロンパンにクリーム、イチゴ、チョコスプレーをトッピングしました。 簡単、楽しいデザートが出来ました。かわいく出来て、大満足。 06031030lunch03.jpg  06031031lunch04.jpg 06031032lunch05.jpg さて、昼食が終わると、いよいよ黄色かあさんによるお楽しみの始まり。 まずは手作り絵本の上映です。題名は『にじいろまほうで・・・』 黄色の子が全員登場します。それもお母さんの描いた自分の絵が! 自分や友達の名前が出るたび、黄色の子から歓声があがりました。 06031033mother01.jpg   このオリジナル絵本は、黄色の子全員と、保育者の分、 そして、絵本の部屋に2冊、製本したものがプレゼントされます。 幼稚園で遊んだシーンが、たくさん出てくる素敵な絵本です。 06031034mother02.jpg  06031035mother03.jpg つづいて、ペットボトルやラップの芯、空き缶などで作った楽器での演奏です。 06031037mother05.jpg  06031038mother06.jpg 06031039mother07.jpg 「ドレミの歌」手作り楽器の音をよく聞きながら、小さな声で歌っていた子ども達。 日頃、空き箱を利用して、楽器やおもちゃを作るのが得意なので、真剣に見入っていました。 そして、かっこいいカマキリの登場で始まった『虹色カーニバルを探して』の劇。 06031040mother08.jpg  06031041mother09.jpg 06031042mother10.jpg  06031043mother11.jpg 06031045mother13.jpg  06031044mother12.jpg    昆虫たちに、桜の精。魚にくらげ、フラダンサー。きのこにうさぎ、「UFO」と叫ぶ宇宙人・・・ みんな、それぞれの色を集めて「にじいろカーニバルへ!」 フィナーレは、練習を重ねて来たハンドベルの美しい音色に乗せた 黄色かあさん全員での合唱。 『生きてこそ』と替え歌『ハセハセジャー』 06031046mother14.jpg  06031047mother15.jpg    そして、保護者会会長からの 「それぞれの色を活かし、伸ばしてくれた長谷幼稚園に感謝します」 という挨拶のあと、記念品の贈呈がありました。 先ほど、上映した絵本と、保育者へのメッセージのファイル、 絵本カードを入れるクラフトテープで手作りしたカゴに、 在園生のパパが作ってくれた花束など。 保育時間の間に、集って、みんなが力を合わせて、 少しずつ少しずつ、感謝の気持ちを込めて、作ったものです。 06031048mother16.jpg  06031049mother17.jpg 06031050mother18.jpg あいにくの雨もようでしたが、笑って、泣いて、あっという間の一日でした。 黄色かあさんたち、お疲れ様でした。そして、楽しい一日をありがとう!! 06031051mother19.jpg