はせっこアルバム
2014年12月21日

12月15日(月)2学期、最後のお弁当の日
12月16日(火) 誕生会の準備
12月18日(木) 色別ちゅうちゅう会
12月19日(金)ののさま、よいお年を
  



12月15日(月)2学期、最後のお弁当の日

日本列島上空には数年に一度の「爆弾低気圧」が襲い、日本海側では猛吹雪です。
一方、園では青空が広がり、園庭や部屋の中は、笑い声と楽しさであふれていました。
今週で2学期も終わりです。今日もやりたいことをのびのびしているはせっこの姿がありました。

141215‐1.JPG


「横打ちするから持ってて~!」「いいよ~!」
141215‐2.JPG
支え合いが拡がっています。
泥んこのお山でも、いくつも穴をあけて、穴をつなげてトンネルを造り、水を流していました。
友達が間違えて穴を踏んでしまうと「いいよいいよ、オレ、直してあげるから!ちょっと、こっちにいて
すっと寄り添って、硬く丈夫なトンネルに直していました。お見事!


「通りま~す!」
141215‐3.JPG
大きなバケツには、おうちごっこで使った道具がいっぱいです。片付けもわいわい楽しそうです。


「海の中の100階建ての家、描いてるの~」「クマもいるよ」「えっ・・・泳いでるの??」「きゃははは、、」「は・し・ご、掛けた!!」
141215‐4.JPG
いろんな発想がぎゅっと集まって、筆ごとにストリーが満載でした。


いよいよ2学期最後のお弁当の時間です。
141215‐5.JPG  141215‐6.JPG

「あっ、ラップ取れない!」「巻いて食べるんだよ~」「取った方が美味しいんだよ」
お弁当開けたら、隣りの子も、その隣の子にもオニギリが入っていました。御握り談義、大きさ、ネタ、好みが色々ですな~!面白い!


「歯が磨けましぇ~ん」「歯がありましぇ~ん」
あぁ、ビックリした!生え変わっているのか。。。
141215‐7.JPG 141215‐8.JPG
いつも絵本の部屋は大混雑です。


「貨物列車シュッシュッシュ!いそ~げいそげシュッシュッシュ!今度の駅でシュッシュッシュ!積もうよ荷物ガッシャン!」
141215‐9.JPG
ひとり、ふたり、よにん、はちにん、、、どんどん長くなりました。
みんなで連結、今日も一日いっぱい遊んだね!


12月16日(火) 誕生会の準備
きいろの子(年長)で作ったはせの世界『えいが』をもっとやりたい!とまだまだイメージが広がる子供たち。明日、誕生会のお祝いに何ができるかなぁ~と、動き始めました。
141216‐1.JPG 141216‐2.JPG
段ボールなどを紙に穴を開ける小さなのこぎりはみんなが使いたくて人気があるので、
段ボルの切れ端でまたまた段ボールをくりぬいていました。スクリーンを造って影絵をするんだって。

 
「見てみて~!タワできた~!!」
141216‐3.JPG
ヒモや箱、紙も使って、迷路を造る子たち、道の途中の仕掛けも拡がります。


141216‐4.JPG
わぁ、ビックリした~!!
長いもの、大きいものは大人気。この長い筒でなにを造るのかなぁ~。楽しみ楽しみ!!

12月18日(木) 色別ちゅうちゅう会
同年齢で過ごす日も今週が最後です。3学期から、いつもの異年齢クラスに戻ります。
今日は、色別ちゅうちゅう会、お母さんもいつもより張り切っている様子。本や紙芝居のあと、手遊びが始まりました。
「弁慶が五条の橋を渡るとき、うんとこどっこいしょ、は~、・・・」
141218‐1.jpg
お次は替え歌バジョン
「きいろの子が、・・」「○○が、追いかけて走るとき・・・」
たくさんのお母さんが子どもたちを囲んで、笑顔いっぱい、まだまだ続きます。


12月19日(金)ののさま、よいお年を

今朝はとっても寒く、お寺の鉢や竹筒、園庭の水溜りにも氷が張っていました。
「カチンコチン!」「こんなとこも固まってる~」
141219‐1.JPG


手を合わせると気持ちがすっと入っていくね。ののさまと真っ青な空に向かって感謝の気持ちを伝えました。
「ののさま、ありがとうございました!」

141219‐2.JPG  141219‐3.JPG

「ねぇ、次の幼稚園って、何回寝たら?」「クリスマスとお正月だから、2回じゃない?」
そう、すぐにまた会えるよね。
ちょっと恥ずかしかったりぎこちなかった手が、同じ年齢の子ともつながって、ぎゅ~っと結ばれました。
たくさん笑って過ごした今年1年、また新しい年に会えるのを楽しみにしているね。
よいお年をお迎えください。