11月5日(水)帰る前のお楽しみ
11月6日(木)雨が降った後の幼稚園
11月5日(水)帰る前のお楽しみ
11月に入り、朝晩肌寒い日が増えてきた今日この頃ですが、
幼稚園は太陽の暖かいパワーに包まれて、子ども達は元気いっぱい!

かわいいね~。何を作ったの?と聞いてみると
「サーカス!」との返答が。布や紐を使って上手に衣装を作りました。
帰りの会の準備のため子ども達はイスを自分たちで運びます。
今日は帰りの会の前に何かお楽しみがあるようですよ。
イスを運び終わったら、さっそく他の組の部屋に移動しました。

保育者を囲んで子ども達が座ります。
保育者の歌に合わせて子ども達も
「それ!ずんずんちゃっちゃ~ずんずんちゃっちゃ~♪」と歌いながら腕を動かしノリノリです。
お楽しみは・・・絵本「うらしまたろう」です。子ども達は真剣に絵本を見つめながら話しを聞いていました。
その後自分たちの組に戻り、帰りの会が始まりました。
お友達とイスに座りながらたくさんの笑顔。
今日も楽しい幼稚園だったね。
11月6日(木)雨が降った後の幼稚園
今日は天気が良ければ、きいろの子(年長)が芋掘りに行く予定でした。
しかし朝、あいにくの雨。芋掘りは延期になりました。
子ども達は幼稚園の中で、自分たちのしたい遊びを見つけて
のびのびと遊び始めました。

空き箱や紙を使って子ども達はもの作りを始めました。
その表情は真剣そのもの!
階段で楽しそうに遊んでいる子ども達を発見!
幼稚園のいたるところで笑い声が聞こえてきます。

絵本の部屋で静かに絵本を読んでいる子ども達もいました。
大好きな絵本を探すのも楽しいね。

今度の日曜日に、おとうさん達が考えてくれている
イベントが予定されています。
そのお手伝いのために、お芋を作っている子ども達もいました。

雨が上がりました!さっそく外に出て遊び始める子ども達の姿がありました。
木箱の修理を始める子や、園庭で遊ぶ子、みんなキラキラしています。

釘を抜いている子や木登りをしている子も発見!
暖かい日差しの中、それぞれが自分たちの好きなことをしている時間、
とてもステキだと思います。
子ども達のパワーに元気がもらえた朝でした。