はせっこアルバム
2011年7月23日

7月16日(土)・17日(日) にじの子 にじのおしろですごそう!  

7月16日(土)・17日(日) にじの子 にじのおしろですごそう!

今日からの2日間、にじの子(きいろ・年長児)たちは、 幼稚園につくった”にじのおしろ”で過ごします。 みんなで少しずつつくってきて、ワクワク楽しみな気持ちを膨らませてきました。 110716-01.jpg みんな、大きな荷物を抱えて、続々と集まってきます。 「いってきまーす!」 その姿はなんだか頼もしい。 お母さんたちが、我が子のこれまでの成長を懐かしむような表情で見送っている姿も 印象的です。 110716-02.jpg お風呂の用意も自分たちで!今夜はドラム缶風呂なんです。 このドラム缶も、みんなでゴロンゴロン運んできて準備したんだよね。 牛乳パックに水を入れて、水道とドラム缶の間を何度も往復。 「牛乳パックに、穴あいてた〜!」 「たいへ〜ん!」 110716-03.jpg 夜ご飯のカレーに入れる豚肉は、近所のお肉屋さんに買いに行きます。 子どもたちだけで、お金も持って。「ぶたコマ200、くださいな!」 「はい、ぶたコマ200グラムね」 「200グラム?」 幼稚園では、何度も何度も「ぶたコマ200!」って覚えていたので、 ”グラム”という新たなワードにびっくり。 お店の人と会話をしながら買い物、というのも今では貴重な体験ですね。 110716-04.jpg お財布を手に持って嬉しそう! お気づきですか? 幼稚園でひとりひとりが染めた布で、おうちの人が作ってくれた ”虹の子変身グッズ”を身につけているんです。 ある子は帽子、ある子はエプロン、ある子はネクタイ。 おうちの人も、子どもたちの世界をわかってくれて、 子どもたちの気持ちに寄り添ってくれるんです。 110716-05.jpg お肉を買って来たら、カレー作りの始まりです。具の野菜も、自分で決めて、持ってきました。 「包丁で切る時は、反対の手は、猫の手だよ!」 ゆっくり、ゆっくり、トントントン。 110716-06.jpg 切った具材はこんなにたくさん! 「おいしくなぁれ!おいしくなぁれ!」 子どもたちの魔法もかかります。 110716-07.jpg できたよできたよ!カレーのできあがり!おいしくって、お皿をペロペロしちゃう子も。 「おかわりしたーい!」 110716-08.jpg おなかがいっぱいになったら、”にじのおしろ”で一休み。 「おやすみなさーい」 グーグースヤスヤ寝て(寝たふりです)いると・・・ 110716-09.jpg お城にお姫様がたくさんやってきました!これは夢? にじの子と、にじの子特製アイスを食べたお姫様たちの魔法で、 お城の前に、大きな虹がかかりました。 そんな楽しいことがあった後は、ドラム缶のお風呂に入って、グッスリ眠った子どもたち。 月がきれいな夜でした。 朝がきて、起きた後「ぜーんぜん寝なかったよ!」なんて言っている子もいたけれど、 聞いている大人は、思わずプププ。 みんなのかわいい寝顔と寝相、バッチリ見ちゃったもんね。 110717-01.jpg 目覚めてから朝食前に、お寺まで、ののさまに朝の挨拶に行きました。 110717-02.jpg 蓮の花が、とてもきれいに咲いた朝です。 蓮の花は、きたない泥があるからこそ、きれいに咲く。 深い教えを象徴する花です。 110717-03.jpg 110717-04.jpg 幼稚園に戻ったら、お城で優雅に、朝食の時間。 朝食のメニューは、みんなで育てたジャガイモがサンドしてある虹のパンと虹のパンケーキ。 「おいし〜い!」 「ぼく、もう食べちゃった」 110717-05.jpg 昨晩出会ったお姫様からのプレゼントももらって、荷物もまとめて、 ”にじのおしろ”で過ごした2日間も終わりが近づいてきました。 「もういっかい、幼稚園に泊まりたいな〜」 「これからもみんなで楽しいこといっぱいしようね」 「ののさま、さようなら」 「にじの子みんな、ありがとう!」 110717-06.jpg 19時間ぶりに、おうちの人と再会です。 「おはよう!」 「おかえり!」 「楽しかった〜!」 「よかったね。」 おうちじゃない場所で、おうちの人と「おはよう」って言うのって、なんだか不思議な感じ。 ニコニコの子どもたちの表情に、おうちの人も、ホッとして、とても嬉しそう。 自分たちで色んなことを準備してきて、自分たちで過ごした夏の2日間。 この経験も、ひとりひとりにとって、また新たな力になっていくことでしょう。