10月30日(火) 本道参拝(お会式)
10月31日(水) 誕生日会 / 子ども大そうじ
11月 2日(金) 秋のお出かけの日
10月30日(火) 本道参拝(お会式)
日蓮聖人がお亡くなりになられた日には、
秋なのに季節外れの桜が咲いたと言われています。
光則寺の本堂にも、紙で作られた桜の花が飾られ、21日にお会式が行われました。
長谷幼稚園の子たちは30日に、全員で本堂参拝をしました。
今日は本堂でおはようの挨拶です。
保育者の話の後は、園長からお会式の話を聞いて、静かな心で過ごしました。
その後、ひとり4枚づつ、紙で出来た花びらを受け取り、
歌に合わせて、散華(花をまき散らして仏さまに供養すること)をしました。
本堂から出ると、紐(善の綱)が張られていました。
これは、日蓮聖人の木像の手から張られ、それを握ると握手ができるようになっていて、
善処へ導かれる綱と言われています。
参拝を終えた後、みな綱を握り、幼稚園へ戻りました。
10月31日(水) 誕生日会 / 子ども大そうじ
誕生日会
10月生まれの子は全部で6人。
今月の誕生日会は、風組・月組が合同で、
花組・鳥組・星組が合同で行いました。
まずはのの様に献花をして、みんなで歌を歌います。
こちらは花・鳥・星組の誕生日会です。
「ブンブンブン・・いいにおいのお花、持ってきたよ!」
今日はハチさんが、いろんな秋の美味しい食べ物と一緒にプレゼントを運んでくれました。
そしてハチさんが誕生日の子にインタビュー。
何歳になったのか、聞いてみました!
「5歳になったよ!」嬉しそうに答えるはせっこたちです。
お母さんにも恒例のインタビュー。可愛いところはどこですか?
「ママのご飯は本当に美味しい!」とほめてくれるところ
「いろんなものを作ってくれるところ」
「小さい子が好きで遊んであげるところ」
「電車で大声で歌うところ」
などなど・・・、たくさんの可愛いところを教えてくださいました。
さてさて、続いて子どもたちからのプレゼントです!
こちらはコーヒーコースター。クルクル回るコーヒーカップです。
「乗っていいよ!出発進行!」
「馬車だよ!」
『リンリン』の合言葉で魔法がかかり、馬になった子どもたち。
そのあと『ポロンポロン』の合言葉で飛行機に変身しました。
「ケーキの駅に到着だよ!」
「砂糖を入れてムニャムニャムニャ。いちごを入れてムニャムニャムニャ。
クリーム入れてムニャムニャムニャ。ケーキを焼くよ、ふわふわふわ!」
美味しそうなケーキの出来上がりです。
「食べていいよ!」かきにメロンにフルーツいっぱいのケーキです。
誕生日の子がおいしそうにケーキを食べました。
「お誕生日、おめでとう!」
最後にみんなでトレロカモミロを歌ってお祝いしました。
子ども大そうじ
誕生日会のあとは子ども大そうじです。
保育者からぞうきんをもらい、大そうじ開始です。
棚の中身を全部出して、きれいに拭きました。
水が冷たくなったね!といいながら最後にぞうきんを洗います。
すっかり秋ですね!
帰り際、幼稚園で採れたみかんを1個ずつもらいました。
はっぱ付きです!みんな嬉しそうに手で持って帰りました。
11月2日(金) 秋のお出かけの日
今日は秋のお出かけの日です。
保護者と一緒にクラス別に出かけます。
場所は、野村総研跡地、辻堂海浜公園、新林公園、中央公園です。
公共バス、江ノ電を利用して行きます。
花組は野村総研跡地に行きます。幼稚園集合です。
いつもと違う雰囲気にドキドキのはせっこたち。
「早く出発しようよ〜!」と待ちきれない様子です。
まずは、鎌倉中央公園に行く星組・月組をバス停で見送ります。
「お先に行ってきまーす!」とバスの中から手を振る子どもたち。
野村総研跡地の山道をてくてく歩いていると・・・
んん・・?!なにやらステキな鳥の声が聞こえてきます。
「みんな、しーっ!耳をすましてごらん。」
保育者の呼びかけに、一瞬にして静かになる子どもたち。
本当に素敵な鳥たちの合唱が響き渡りました。
「あっ!ハチが蜜を集めているよ!」
鳥たちの合唱の中、ミツバチがせっせと蜜を集めていました。
さて、到着です!みんなよく歩きました。
息を切らす保護者をよそに、元気よく崖を駆け上がる子どもたち。
さすがはせっこ、素晴らしい体力です!
子どもたちが考えた歌で遊びます。
♪「落とし穴〜落とし穴〜 落ちたらヘビに食べられる 12345・・!」
数を数え終わるまでに円陣の中から抜け出さなくてはなりません。
最初は10秒、余裕の保護者たちでしたが、最後は1秒という厳しい子どもたちの設定に
全員の保護者が罰ゲームです!それはもちろん、ブーブーダンス!
今度は保護者が円陣を組みます。
子どもたちの逃げ足の早いこと!あっという間にみんな円から抜け出しました。
待ちに待ったお弁当の時間です。
「おなかすいたよー!!」みんな一斉に遊び中断でシートの上に。
「いただきまーす!」みんなで外で食べるお弁当は格別です!
お弁当の時間も終わり、ちょっと肌寒くなってきました・・・
さて、まだ時間があるのでもうひと遊びです!
フルーツバスケットや鬼ごっこ(鬼は動物)をしました。
最後に、子どもたちが考えたゲーム「コロコロゲーム」をして遊びました。
崖からコロコロ転がってくる子どもたちを保護者がキャッチするというゲームです。
すごい勢いで転がるはせっこたち。保護者は必死です・・。
帰り際、どんぐりをひろいながら長い山道を下りました。
どのクラスも楽しい一日になったことでしょう!
帰りのバスの中でウトウト・・・。いっぱい遊んで楽しかったね!